ttoyo64のホームページへようこそ
welcome to ttoyo64's website
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセスカウンター
カウンター
現在位置
トップページ
撮影日記
2007年02月
撮影日記 2007年02月
2007/02/03(土)
今日も「浪漫」が上京してくる日であった。しかも,中央本線で新宿経由で品川まで行くのである。ということで,近場で撮影できるとして出かけた。
電車で新宿方面へ。今日は,千葉でSLが走ることもあって撮影できそうな各駅は比較的少なめ。それでもベストポジションは埋まってしまっているのでロケハンを兼ねて山手線方面に足を伸ばしてみた。恵比寿にしようかと思ったがホーム直近のキュービクルと信号が目障りなので,諦めて中央緩行線に戻ることにした。どこで撮ろうか?各駅とも同業者が増えてきたので三鷹駅のホーム端まで引き返した。時刻表上では,被ることはない(はず)。
浪漫通過 11:42
中央下り3003M 11:43
ホームからやや遠いのと,架線柱がびっしりであるが他に誰も居ないのでここで撮影することに。
ちょうど乗務員詰所のそばで,
「何か来るんですか?」
「浪漫がきます」
中央線の快速で6両分の位置を確認して待機。武蔵境方から電車と違うヘッドライトが近づいてくる。あれ?全部で7両だ。雑誌では2号車欠車の5両+機関車のはずが,通常編成でやってきた。
本日の撮影はこれで終了。豆まきのために早めに帰宅した。
帰宅後,明日の返しを何処で撮るか考えたが決まらず,富士山を絡めた撮影をすることにして早めに就寝(娘を寝かしつけるとこっちも寝てしまったのである)。
2007/02/04(日)
富士山バック撮影のため,6:00起床も起きてからが遅くて出発は7:00であった。
途中,多摩川を渡る橋から定点観測して富士山が見えていることを確認。ETCのポイントが溜まったらしく8000円分の還元があったので,高速で一路茅ヶ崎(厚木経由)を目指す。
厚木付近からも富士山が見えることを確認したので,期待が膨らむ。
茅ヶ崎駅周辺のコインパーキングに車を止めて,今回はチャリで移動した。そう!先日折りたたみ式のチャリンコを新調したのであった。
良い具合にハンドルに三脚を引っ掛けることができた。これでリュックだったらベストだったのだろうが,ショルダーバックのためちょっと走り難い。それでも歩くより断然早いのでよしとしよう。
1/8の撮影は十間坂踏切だったので,今回は違ったアングルにするために南胡踏切へ。ここは,2年前の「さくら・はやぶさ」を撮った場所である。隣には最乗寺踏切もあるがフェンスが邪魔なのでここで撮影することにしてセッティング開始。
やはり富士山の頭が架線柱で隠れるので,少し三脚を伸ばしたが,背が届かない。どうしようか考えた結果,塀(柵)に立てかけた自転車のフレームに載って高さを稼ぐことができた。
EF66-50号機牽引の「富士・はやぶさ」がゆっくりと通過して行った。
ここでの撮影はこれで終了。機材を撤収して自転車で駐車場に戻った。
さて,富士山はまだ見えている。時間もある。小田原方面のロケハンもしたいということで,とりあえず国府津方面へ。大磯,二宮と通り過ぎていくが富士山はまだ見えている。せっかくなので国府津で500系を俯瞰撮影することにして国府津駅前の駐車場に入った。
ここから,またしてもチャリンコ登場。先日,下見しておいた「国府津建武古碑」入口まで自転車を走らせる。
入口からは地図を頼りに山道を登っていった。さすがに自転車では登れずに押していった。
途中に「国府津建武古碑」があり,その先で視界が開け眼下(前)に富士山と国府津の街並みが飛び込んできた。500系「のぞみ」の通過まで10分もない。まだ上まで登れそうだが,ここにセッティングした。まさか車はくるまい(駄洒落じゃないよ)と思っていたら,来てしまった。みかんの収穫のようで荷台にみかんが積まれた軽トラが何度か申し訳なさそうに通っていった。こちらも「すみません。」と誤りながら三脚ごと退避を繰り返した。
富士山バックのと500系「のぞみ」を撮影できたが,新幹線は豆粒みたいに小さかった。
休日なので新幹線の本数が少ないようで間隔が空いたが,300系と700系を何本か撮って撤収した。
登るとき苦労した坂も今度は楽チン。スピードが出ないように注意しながら坂を降り,駅前の駐車場に戻った。
富士山バックの撮影はこれでおしまい。今度は,返しの「浪漫」を撮るために戻らなければいけない。
とりあえず一旦帰宅して,出直すことにした。
自宅から駅まで自転車という手もあったが,風が強いのと機材運搬(ショルダーバック)のためバスで移動した。
駅撮りも考えたが,人も多いだろうし,柵ができた関係でアングルが限られるようになったので,三鷹〜武蔵境間の誇線橋から撮影することにした。
時間が早かったため,同業者はまだ居なかったが,お陰で風除けのない寒空の下,1時間半ほど待機することなった。
天気がいいため,誇線橋の影が伸びてきている。「浪漫」通過の頃には何処までくるか想定して,28-70mmのレンズを装着した。列車が通るたびにファインダーを覗いて,画角を確認するが,「浪漫」通過の頃には手前側も影ができてしまい,最終的には望遠で撮影し,本日の撮影は終了。
2007/02/19(月)
子供の土曜参観代休日。朝からドンより曇っているが,有給休暇をとっていたのでとりあえず出かけてみることにした。行先は藤沢方面を考えていたが,遅くなったので蒲田周辺へ行くことに。月曜日のラッシュアワーに小学生を乗せるのは酷かな?と思い車で出発。案の定,渋滞にはまった。
環八に出るまでに1時間近くかかってしまい,蒲田に着いたのは9:20頃。コインパークに車を止め,折りたたみ自転車で撮影場所へ移動。先客が1名。
程なく「富士・はやぶさ」が通過して行った。
検査上がりなのか,綺麗な47号機であった。息子は「後ろが切れた!」と嘆いた。
ここでの撮影はこれで終了。
今後のことも考えて,自転車で蒲田駅前から多摩川方面へロケハンへ出かけた。
息子が「東海」を撮りたいというので急ピッチで途中の踏切や跨線橋をチェックしたが,障害物があって撮影には不向きだということが分かった。
仕方なく,元の場所へ戻ってきて撮影したが,今度は自分が思いっきり失敗してしまった。6両編成の「東海」を手前に引き寄せて撮ったのだが,先頭車が思いっきりビル影に入ってしまった。
今日はこれで終わり?と思いきや,E233系甲種回送があるので中央・武蔵野線方面へ移動することにした。
年度末の工事による渋滞で,想定以上に時間を要しながら,小遣い節約のため,昼食を自宅でとる目的でため一旦帰宅。
実は,娘も幼稚園の代休日だったので,「公園に行こう!」と誘ったがのってこなかった。しかし,出発直前になって
「行く?」
「うん」
3人で出発。
途中のコンビニで飲み物とおやつを調達して,荒川彩湖公園に到着。
息子は折りたたみ自転車で撮影場所へ先行。娘と二人で花(草)を観察しながら歩いて向かった。
土手に上がり,セッティング開始。甲種回送は機関車+10両なのでどのあたりまでになるか想定するが,武蔵野線が8両編成のため「こんな感じかな?」と概ね準備は整った。娘は遊んでくれるものと思っているのか持参した縄跳びをもってせがんできた。まあ,甲種回送まで時間があるので,縄跳びに付き合ったが後日筋肉痛になるとは想定外だった。
そろそろ,甲種回送がやってくる時間帯である。それでも縄跳びから開放してくれない。
「もうくるからちょっとタンマ」
ちょっと離れたところで撮影している息子から
「きたよ!」
の合図。EF64-1031号機に牽引されたE233系が通過して行った。E233系は回送中なのにパンタグラフを上げていたのには驚いた。
無事撮影終了。
撤収するが,娘が公園に行きたいと言い出した。
「今日は遅いから今度にしようね」
すんなり諦めた様子で帰途へ。車中では爆睡モードだった。
2007/02/24(土)
仙台の「あかべえ」編成が臨時列車として走ることになっている。翌日でもいいのだが,近場で撮っておこうと三鷹駅まで出かけた。前回の「浪漫」撮影時に見ておいた跨線橋へ。
先客1名。
富士山がくっきり見えるが,風が強くて寒い。
どうも,強風の影響で遅れているらしく,「あかべえ」の前の「ニューなのはな」が10分ほど遅れてきた。大丈夫かな?
その心配が的中!見事に下り快速電車に被られて万事休す。
明日のために本日の撮影は終了。がっかりしながら帰宅した。
2007/02/25(日)
終焉を迎えた「浪漫」を撮影するために,何処へ行こうか悩んだ挙句,笹子〜初狩間の場所へ行くことにした。
●三鷹8:30→8571M→9:34大月
昨日のリベンジを果たして初狩へ向かった。良い具合に「ホリデー快速河口湖1号」に乗って大月に到着。初狩まで1駅であるが,電車が40分ほどない。場所取りとの関係もあるためできるだけ早く到着しておきたい。駅前のタクシー乗り場をチラッと見ると初狩まで\2,200と書いてある。タイムイズマネー?40分のロスはもったいないのでタクシーで移動した。
最寄のコンビニで降ろしてもらい,地図を片手(初めての場所なのだ)にポイントに向かった。
他にも同業者が歩いていたのでついていった。当初の予定地とは違う山の中に入ると,既に大勢がスタンバッていた。視界には木の枝が風で揺れていて目障りではあるがとりあえず場所を確保しセッティング終了。
何本かの列車で露出を確認しながら待機したが,撮影者が続々やってくる。総勢30名ほど?満員御礼といった感じであった(タクシー使っててよかった・・・)。
もうすぐ通過時刻。どうしても小枝が邪魔になる。視点を高くすると小枝がかからなくなる。左手で後ろの樹につかまって,体は宙に浮いた?格好で撮影することにした。結果は・・・。小枝は写っているがかわせていたので一安心。
この後,EF64原色重連の貨物とスーパーあずさを撮影して終了。そして,だ〜れも居なくなった。
とりあえず,”下山”してコンビニへ。そこで,持参したおにぎりと冷え切った体を温めるためにカップラーメンを食べた。こういうのってうまいんだよね〜。
電車を乗り継いで帰途についたが,時計を見ると15:00過ぎである。このまま行けば「東海」が見られる。ということで田町まで移動。着いて5分とたたないうちに「東海」は通過していった。
これで「ホリデーパス」のもとも取れたことになる。
ビュープラザで切符を予約して帰宅した。翌日,息子はインフルエンザの餌食となってしまったのだった。
2007年01月分へ
2007年03月分へ
トップページ
プロフィール
鉄道写真
撮影日記
ブログ
撮影地メモ
掲示板
管理人へメールを送る